どうやって計算するの?

どうやって計算するの?
【脱退一時金の計算式】
①被保険者であった期間の平均標準報酬額×②支給率=脱退一時金額
①被保険者であった期間の平均標準報酬額
給与計算時に使用する「標準報酬月額表」により算出します。「標準報酬月額表」は、毎年変更され、住所地により内容が異なります。
②支給率
厚生年金保険の保険料率 × 2分の1 × 支給率計算に用いる数 = 支給率
・保険料率…2017年9月より18.3% (毎年変更の可能性あり)
・支給計算に用いる数…保険料を納付した月数 (3年勤務なら36カ月)
計算は簡単ですが、項目が変動するものばかりなので、正確な金額の提示が難しいのが特徴です。 正確な脱退一時金の金額は年金機構でご自身で確認してください。
外国人の脱退一時金のご相談・お問い合わせは無料です
1986年の開業以来、外国人のビザ申請を中心に外国人の各種手続きのコンサルティングに40年近く携わっております。
電話相談、メール相談、オンライン相談、ご来社での相談が可能です。また、英語対応も可能です。